タイトルロゴ

ここは、魅力いっぱいの素敵な競走馬たちを紹介するサイトです。

Yamanin Luciole

川崎で花開く
華麗なる白い末脚

 2022年2月2日、川崎12レース。ここまで勝ち星に恵まれなかった彼女が、川崎で覚醒した。
 5番人気で臨んだ彼女は4コーナーまで中団で体力を温存しながらレースを進め、最終直線で一気に加速し差し切ってゴール。華蓮なる白い末脚が花開いた、美しい勝利だった。
 その後は同じクラスで3連勝したのち2段階上のクラスへ昇級。7歳という年齢をものともせず、キレのある走りを見せてくれる彼女への期待は大きい。

<プロフィール>

○基本情報(2023年1月1日現在)

性齢牝8 毛色芦毛
生年月日2015年4月2日 出身地新冠町
所属川崎
戦績39戦6勝 獲得賞金2486.6万円
デビュー戦2018年4月8日 福島1R
3歳未勝利
主な勝鞍2022年2月2日 川崎12R
2022川崎JSC(C2)


<推しポイント>

1. かわいすぎる!

彼女がレース前の パドック で見せてくれる表情は必見。レースへ向けて集中力を高めていたり、どこかを眺めていたり、時には一緒に歩く 厩務員さん へ甘えたり・・・
父によく似たくりっとした目をパチパチさせながら見せてくれるその姿は、とにかくかわいい。

     か わ い す ぎ る 。

2. 受け継がれる「世代でもっとも速かった」快速馬たちの血

同じ世代の中で「もっとも速い馬が勝つ」と言われている、春のG1レース 皐月賞。彼女には、そんなビックレースを勝った快速馬たちの血が流れている。
キャプテントゥーレは2008年の勝ち馬、祖父アグネスタキオンは2001年の勝ち馬、母父トウカイテイオーは1991年の勝ち馬だ。
彼らの血を受け継ぎ、次世代へ繋げるべく、彼女は今日も走り続ける。

3. 真面目でひたむき

騎手を振り下ろしてわが道をゆく馬、スタートのゲート入りを嫌がり騎手を困らせる馬、奇行に走る馬・・・競走馬たちの性格は多種多様だが、彼女は真面目でひたむきだ。
何かを嫌がる素振りは見せず、騎手の指示を理解し、冷静にレースを進める。
その美しい馬体が砂に塗れようとも、懸命に走る彼女は輝いている。