このサイトは高校演劇について興味を持った人を対象にしたサイトです!
高校の演劇部について自分自身の体験を踏まえつつ、解説していきます。あなたの知らない高校演劇の舞台裏についても知れるかも?
高校演劇とは、高校生が行う演劇のことであり一般の演劇と大きな違いはありません。しかしながら、大会が存在し勝ち上がることが部の目標の一つになっていたり、生身の高校生が等身大の高校生を演じているといった点から、独特の雰囲気とフレッシュさが感じられるものであると僕は感じてます。演劇大会では上演時間が60分までと制限されていて、基本的に60分以内の上演になっているため、とっつきやすさがあるのも魅力だと思います。
大会については「演劇大会って?」のページで詳しく解説しています!
高校から演劇を始めた人。高校在学時代にコロナ渦に直面しつつも、協力することの大切さと観劇してもらうことの嬉しさを学ばせてもらったと思っている。大学でも演劇を続けている。